富士通 FMVA50F3L ノートパソコン LIFEBOOK メタリックブルー
商品番号4733955019
富士通 FMVA50F3L ノートパソコン LIFEBOOK メタリックブルー
発売日:2021年10月7日
●高性能CPU搭載
●AIノイズキャンセリングでオンライン会議も快適
●打ちやすく使いやすいこだわりのキーボード
●セキュリティ対策ソフトマカフィーリブセーフ3年版搭載
【仕様】
OS :Windows11 Home 64ビット版
CPU :Ryzen 7 5700U
メモリー :8GB(DDR4 SDRAM PC4-3200)
ストレージ容量 :256GB SSD
光学ドライブ :DVDスーパーマルチドライブ
カードスロット :SD(HC/XC)メモリーカード
有線LAN :1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
無線LAN :IEEE802.11 a/b/g/ac/ax
Bluetooth :5.1対応
USBポート :USB3.2(Gen2)Type-C×1、USB3.2Type-A×2、USB2.0Type-A×1
映像出力端子 :HDMI ×1
オーディオ端子 :オーディオジャック×1(ヘッドホン出力、マイク入力、ライン出力)
TV機能:なし
消費電力 :最大 約 74W
本体サイズ :27×361×244
質量 :約2.0kg
Officeソフト :Office Home&Business 2021
「CPU:Ryzen 7 5700U」について…ゲーマーにこそおすすめしたい一品!
ご存知のように「Ryzen」と言えばAMDを代表する商品な訳ですが、Intelで言うところの「Core i」シリーズのようなものでしょうか。
「Ryzen 7 5700U」のスペックはCPUのコア数が8(スレッド数は16)、基本クロック1.8GHzでありながら最大ブースト・クロックは4.3GHz!!
IntelのCore i7でも「4コア8スレッド」で早い処理能力!!なんて言ってますから、このRyzen 7がいかにハイスペックなCPUなのかというのが理解できると思います。
ゲーム機のような高い処理能力を求められるPCには必携のCPUと言えますが、ことオフィスなどで使うPCに搭載するには少しハイスペックな気がするのは私だけでしょうか…
メモリやSSDなどの容量はいたって標準なだけに、このPCが高価なのはCPUのハイスペック故だけなのではないかと思われます。
ゲーマーにこそお勧めしたノートPCという事になりますかね。
一般的なPCをお求めなら10万円以上も出して買わなくてもよいです。5万円前後も出せば、そこそこのPC買えますよ。
コメント